人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11年春の藤前干潟クリーン大作戦

5月14日(土)
 春のクリーン大作戦に参加した。中堤会場での参加は初めてだった。駐車スペースに車を入れ、マイクロバスに乗った。ここで、野鳥の会のFさんにお会いした。
 そして受付場所までバス移動。その後、5つ位の斑に分かれて、堤防を自分らの区域まで歩いて、約1時間のゴミ拾いが始まった。
11年春の藤前干潟クリーン大作戦_f0160773_1123896.jpg

 堤防からアシ原へ降りると、ゴミはペットボトルが大半でガラスびんや発砲トレー、靴などきりがないほど出て来た。アシ原はぬかるんで足を取られバランスを崩しそうになる。それとアシを手でかき分けると跳ね返って来て顔へ当たり、目に入りそうになるのも危険であった。やり出すと思ったより苛酷で1時間位で終わるのが正解なのだろう。
11年春の藤前干潟クリーン大作戦_f0160773_1164960.jpg

 ゴミ拾いが終わり、集合場所へ戻ってからおにぎりと防災しし鍋を戴いた。なかなかおいしかったので2杯も戴いた。
 午後から干潟環境観察会にも参加した。庄内川と新川の中州になっている所の大分南までバスで移動し、干潟へ降りて生き物を観察した。干潟には小さな生き物が出入りする穴と大小幾つかの鳥の足跡があった。野鳥はハマシギ、ダイゼン、チュウシャクシギ、トウネン、コアジサシなどが居た。スコップで掘ってカニや貝など何が出て来るか調べるのだが、時間もあるのだろう、あまり数は出なかった。ここは庄内川河口探鳥会では川越しにスコープで見ている場所で、普段は立ち入れないので、参考になった。
11年春の藤前干潟クリーン大作戦_f0160773_1181669.jpg

# by ishigamet | 2011-05-16 11:08 | 行催事

境川河口セイタカシギ調査

5月4日(水)
 日本野鳥の会愛知県支部の保護部の方々と境川河口でのセイタカシギの調査に同行した。
 河口近辺を車でゆっくり見て回ったのだが、セイタカシギの他、キョウジョシギ、夏羽のツルシギなど私にしては初めて見る鳥が多く、大変な収穫であった。
 セイタカシギはねぐら調査も行ったため、日没7時過ぎまで川沿いで見ていた。川の中州に5羽集まったシギは境川本流方面へそろって飛び立って行った。
境川河口セイタカシギ調査_f0160773_14465639.jpg

     ツルシギ夏羽
# by ishigamet | 2011-05-06 14:47 | 自然観察

私が読んだ本(10)

鳥あそび

小宮 輝之 / 二見書房

スコア:


 まず、まえがきを読んで著者の生い立ちに惹かれて読んだ。上野動物園園長である著者は子供の頃、いろんな生き物を飼うのが好きで熱中していたという話。それは私の少年時代とよく似ていたからだ。
 概ね、野鳥については初心者向けの内容になっているが、少し変わっているのは「足拓コレクション」。鳥の足に墨を塗り、紙の上を歩かせて作ったらしい。今では鳥類500種、ほ乳類240種、は虫類や両生類合わせて750種になるという。鳥の足拓が実物大で23種収録されている。
# by ishigamet | 2011-05-02 17:50 | 読書

11年5月名城公園探鳥会

5月1日(日)
第241回 観察された鳥 24種 244羽 参加者13名

カイツブリ1 カワウ1 コガモ10 キジバト23 コゲラ1
ツバメ19 セグロセキレイ1 ヒヨドリ11 クロツグミ1 アカハラ11
シロハラ2 ツグミ2 エゾムシクイ1 センダイムシクイ3 オオルリ1 
シジュウカラ11 メジロ4 カワラヒワ2 スズメ33 コムクドリ1 
ムクドリ22 ハシボソガラス11 ハシブトガラス9 ドバト63

 天気予報通り、朝からの雨で5月の探鳥会は参加者が何人集まるかと思っていた。が、13人も来て下さったし、実際は探鳥会が始まる8時半頃には雨が上がり、持って行った傘は使うことはなかった。
 お堀にはまだコガモが残っていた。公園の林ではエゾムシクイ、センダイムシクイ、クロツグミ、シジュウカラのさえずりがよく聞かれた。そしてアカハラが地面に降りていて11羽も確認された。
11年5月名城公園探鳥会_f0160773_17152220.jpg

    コガモのつがい

 名城公園探鳥会もこのシーズンの8回分が終わって一区切りついた。この8回で印象に残ったのは11月から2月にかけて3回も出たゴジュウカラだろう。それとヤマガラがコンスタントに出ていた。(8回中6回、前年は0)そしてお堀へのホシハジロの飛来がここ数年減っている。(下の表参照)
11年5月名城公園探鳥会_f0160773_11293016.gif

 
 
# by ishigamet | 2011-05-01 17:21 | 名城公園探鳥会

藤前干潟へ

4月30日(土)
 藤前干潟へ1人で行って来た。私は野鳥の会に入会して10年過ぎたが、未だに干潟の鳥、特にシギやチドリには疎い。今年から野鳥の会で保護部の手伝いもするようになって、藤前干潟のことも覚えなくてはならないので、行ってみたわけである。
藤前干潟へ_f0160773_17373197.jpg

       最初に見つけたミサゴ


 この日は干潮が10時25分だったので、朝8時に現地に着いて、海を見ているうちにだんだん潮が引いて干潟が現れて来た。
藤前干潟へ_f0160773_17405671.jpg

       まだたくさん残っているスズガモ

藤前干潟へ_f0160773_17423620.jpg
 
       すぐ近くに来てくれたチュウシャクシギ


 このほか、カンムリカイツブリ、ハマシギ、ダイゼン、オオソリハシシギなどが確認出来た。それとコアジサシが群れで浅瀬へダイビングを繰り返す姿も見られた。
# by ishigamet | 2011-04-30 17:45 | 自然観察